私は、私の志想とみなさんからの信託が
自分を突き動かすエネルギーとなっています。
しかし、私個人の力は
未来を描くのには小さいものです。
多くの方の支えや応援がなくては
責務が全うできないと理解しています。
これからもみなさんの想いと力添えをいただき
邁進いたします。
後援会のご案内(入会金・年会費なし)
- ◎後援会とは
- 応援表明として名前や住所を提供していただき、必要に応じて協力要請や交流情報などをお届けします。
応援表明者の無断公開や催し参加を強いることはありません。
みなさんからのご指導ご鞭撻とともに応援表明していただくことは、議員・政治家としてとても心強く活動のエネルギーとなります! - ■後援会名称
- ひと・まち・ナっぽり
私のキーワード「ひと・まち・ナゴヤ」のナゴヤにpolitical(ポリティカル:社会的政治的活動)と好物の鉄板ナポリタンをかけ合わせました。 - ■入会資格
- 名古屋市中川区在住で選挙権のある方
- ■後援会所在地
- 〒454-0807
名古屋市中川区愛知町29-13
TEL 052-353-5100 FAX 052-353-5101 - ■入会方法
- 申込書or申込フォームで当会にお届け願います。
- ●手書きの場合
専用の申し込み用紙に必要事項をご記入いただき
送付願います。
①申込書のダウンロード
申込書PDF 申込書ワード
②PDFのプリントアウト
③ご記入後にファクシミリで送信 - ●手書きの場合
FAX 052-353-5101
※FAX番号・送信面の確認をお願いいたします。
- ●スマホ・PCの場合
下のフォームから送信願います。
ボランティアサポーター募集のご案内
想いを共に支えて頂けるマンパワーを求めています。
- ■活動内容
-
- ・市政レポートの配布(ポスティング)
配布期間の制限はありますが、エリアや量は相談して決めます。 - ・その他、その都度ご案内し、ご都合に合わせ活動いただけます。
- ・市政レポートの配布(ポスティング)
- ■連絡方法
- 下のフォームで送信して頂き、その後のやり取りの上、内容等をご依頼いたします。
カンファレンスクルー募集のご案内
未来を描き実現させるため“チーム髙木”ではスキルを求めています。
チーム髙木は、トップダウンチーム型ではなくパフォーミングチーム型です。
- ■特に求めているスキル
-
・グラフィックデザイン(ブランディング含む)
想いを見やすく分かりやすく表現できる方
もしくは、この分野に興味があり学びながら実践したい方 ※デザイン用の機材は事務所で使っていただけます。
・データサイエンス(情報収集・分析) 取り組んでいる政策等に関する全方位的な情報の収集と分析ができる方
または、一定の業界の動向に詳しい方
もしくは、この分野に興味があり学びながら実践したい方 - ■連絡方法
- 下のフォームで送信して頂き、その後のやり取りの上、判断させていただきます。 ※フォーム内に、ご自身の簡単なプロフィールも入力願います ※報酬を期待せず、プロボノとしての活動を希望される方限定
活動応援寄附のお願い
未来を想い描き、実現させていくプロセスで検証や試行としてプロジェクトを立ち上げていきます。
それらの運営資金として応援寄附を賜れれば幸いです。
具体的なプロジェクト内容は、個別に説明させて頂きますのでまずは、賛同の意を髙木善英事務所までお伝え願います。
※プロジェクト草案を一例としてご覧ください。