Public moral

1984年に開催されたロス(ロサンゼルス)オリンピック。
参加国数は140でした。
132カ国の登録がある新宿区へ視察へ伺わせていただきました。

視察の目的は、多文化共生の取り組み事例についての調査でした。

乗降客数350万人(日本一)を誇る新宿駅を中心に歴史や文化など広い顔を持ちます。
外国人住民人口は42428人(2018年1月1日)。
新宿区の人口は342297人であり、外国人は12.4%をしています。

多い人口(国籍順)では、中国・韓国・ネパール・ベトナム・ミャンマーと続きます。
留学生が外国人人口の約4割を占めているとのこと。

様々なコミュニティを持つため、多文化共生の取り組みも多岐に渡ります。
特徴的なものとしては、
1)コミュニティを把握するため、行政が店舗へ「営業」を行い、情報伝達拠点としている
2)日本人のコミュニティに対しても、英語に慣れる・使えるようなイベントの開催

グローバル化社会、グローバル人材を掲げているにも関わらず、
地域環境は日本語のみがベースとなっていることに注目。
また、行政が各国の人が経営する店舗に営業し、コミュニティとの繋がりを作っていくという
積極的アプローチ。

オリンピックに向けてさらに加速するとみられる、外国人の流入に対し、
待った無しなのは、名古屋市も同じです。

⬛️しんじゅく多文化共生プラザ

3d max 2017 vray 다운로드 스타크래프트 립 c++ 6.0 다운로드 Forced attachments